コラム

コラム【SBC横浜メンバー よっちゃん】

今回で通算10回目のコラムを執筆させて頂きます。よっちゃんです。

今回もどうか多くの人に読んでいただけると幸いです。

このサブカルビジネスセンター横浜に入所してから早いもので3カ月半程になります。

その間によっちゃんと言うペンネームで既に10回目のコラムを執筆させて頂きデジタルでのイラストもだいぶ上達し色塗り等も上手く出来る様になりその様な意味では常に成長を実感しているわけでございます。これからも一般にはあまり知られていない為になる情報など少しでも読者の役に立つ様なコラムを執筆させて頂きますのでこれからも応援をして頂ければこれ程嬉しい事は無いと思っております。本当に心からお礼と感謝の言葉を言わせてください本当にありがとうございました。

さて前置きが長くなってしまいましたがそろそろ今回の本題に入って行こうと思います。

今回のテーマ:相手の噓を見破る方法と偽占い師や偽宗教家やカルト宗教の教祖等が良く使う話術コールドリーディング(NLPではマインドリーディングと呼ばれています)に付いてお伝えしたいと思います

 

先ず相手の嘘を見破る方法

の結論をお伝えしたいと思います。

それは相手の嘘を見破るのは、相手の目の動きをじっくりとよく観察していればこの人嘘をついているなと言う事が代替目の動きによって7割~8割はある程度分かってしまうからであります。

前のコラムで紹介させてもらったNLPと言う心理テクニックの中には目の動きに相手がその時何を考えているのか、

おおよその事が分かってしまう方法がNLPでは確率されています。

そしてその方法をNLPでは、視線解析と言っており相手が何を思っているのか、何を考えているのか、大体の予測が付くからであります。

何故なら心の動きと目の動きは常に連動している為、であり目の動きをじっと観察していれば相手の考えている事が7割~8割はある程度分かってしまうのです。

 

基本的に相手の顔を正面から見たケースでいえば、正面から見て目が左に向いている人程未来の事、考えている傾向があり、詰まりまだ起こっていない事を考えているもしくは何かを想像・妄想しているわけですから目が左寄りになっていたら自分の想像した事や妄想を語っている場合があるので嘘を言っている可能性があります。

 

反対に右に目が向いていたらいる場合は過去の事やその記憶を思い出しているか、過去に対して考えている傾向があり、詰まり既に起きてしまった出来事や物事を思い出したり、振り返ったりしている場合があるので事実や真実を語っている場合があります。

 

 

そして、同じ様に目が左を向いているか、右に向いているかだけではなく

同じ左でも左上に目が向いているか、左真ん中に目が向いているか、左下に目が向いているか、で意味が変わってきます。

 

 

逆に右に目が向いている場合でも右上に目が向いているか、右の真ん中に目が向いているか、右下に目が向いているかでそれぞれに意味合いが違ってくるのです。

 

左上に目が向いている時は視覚的想像といて何かを想像や妄想をしている場合があり。

左上を向いている程嘘つきや虚言癖の傾向が強いと思って下さい。

 

左真ん中に目が向いている場合は聴覚的創造と言って頭の中で独り言を呟いている傾向が強いです。

 

左下に目が向いている場合は、体感覚と言って、先ずはそれを触ったり匂いを嗅いだり

味を感じたり何かを体験して見たりしてそれを知ったり覚えたりする傾向があります。

 

逆に右上に目が向いている場合は視覚的記憶と言って過去に実際に見た物を思い出している傾向がありその時右上に目が向いているはずです。

 

右の真ん中に目が向いている場合は聴覚的記憶と言い実際に人から聞いた話等を思いだしたり本で読んだ知識等を思い出している最中に右の真ん中に目が向く事があります。

 

右下に目が向いている場合内部対話の状態で心の中で、

何かを自問自答をしている傾向があります。

 

以上で相手の嘘を見抜く視線解析に付いて

最後に一つだけ注意点がございます。それは世の中の人には右利きの人と左利きの人がいて大抵は、殆どの人は右利きの人が多いですが稀に左利きの人もいます。

それで右利きの人と左利きの人とでは目の動きが逆の意味合いになる場合があります。

詰まり、左利きの人は目の向きが右を向いていたら未来や創造妄想にふけっている場合があり左の方に目が向いていたら過去や出来事等の記憶を思い出している場合があり左利きの人に視線解析をする場合は、その点だけ注意して欲しいと思います。

 

偽占い師や偽宗教家やカルト宗教の教祖等が良く使う話術コールドリーディング(NLPではマインドリーディングと呼ばれています)に付いて

コールドリーディングと言うのは相手の情報を一切知らずにさもその人に対して言い当てたかのように思い込ませる心理話術の事をコールドリーディングと言います、NLPではマインドリーディングといっていますが世間一般的にはコールドリーディングと言い方が世間一般的に浸透してしまっているのでこのコラムでは敢えてコールドリーディングと言う呼び方をします。

 

そしてこのコールドリーディングと言う話術は、以外にも詐欺師等も良くこう言う話術を使って自分を信用させ安心させてありえない様な投資話等を持ち掛けその為には、ちょっとした先行投資が必要です等と言って大金を用意させその詐欺師に大金を渡してしまったり又良くあるオレオレ詐欺なんかも騙される人が後を絶たないです。この俺と言う単語も曖昧な言葉なので「俺だよ、俺俺」と言った時点で」その時点で詐欺を疑った方が良いと思います。

自分は絶対に騙されないぞと言う人程騙されてしまう物です。

ですがそういう話術を使って相手を騙す話術があると言う事を知っているだけでも、偽占い師や偽宗教家や詐欺師などに騙されない防衛になるのでこう言う話術で人をだまして金品を巻き上げるだと言う事を知っていれば少なくとも騙されて被害にあう人は少なくなると思います。

それでは実際に偽占い師の例でコールドリーディングがどう言う物か偽占い師と相手の女性との」会話の例をとってみましょう

女性占い師

「はじめての方ですね今日は如何されましたか?

女性客(クライエント

「ちょっと占って欲しい事があるんですけど」

女性占い師

「何を占ってほいのかしら」

女性客(クライエント

「恋愛の事で占って頂きたいんです。最近好きな人が出来たんですけど未だ告白できずにいます。もう既に交際してる彼女がいて君の様な女性は好みじゃないと言われ振られてしまうのが怖くて告白する勇気がないです。どうしたら良いか、占って頂けますか?

女性占い師

「わかりました、それではまず先にあなたの事を占って見ましょう」

そして占い師は大きな水晶玉を取り出して見ていますが実際には水晶玉には何も映っていません。何か映っている様に見せかけているだけです。(※ここからコールドリーディングの話術が始まります。)

女性占い師

「水晶玉には、あなたのぼんやりとした姿と何か小さな生き物が動く様子がぼんやりと見えています、少し質問ですが何か動物を飼っていませんか?

女性客(クライエント

「動物を買った事等ありませんが」

女性占い師

「そうですか、何か小さい物体が生き物の様に動く姿がぼんやりと見える姿があります、他に何か心当たりはありませんか?」」

女性客(クライエント

「そういえば好きな人が犬を飼っている所を偶然見かけた事があります」

女性占い師

「なるほど道理で、ではこの動いている物体は犬に間違いないのかも知れませんね、一緒にあなたの姿も朧げにぼんやりと移っている姿もありますから将来好きな人と一緒の部屋で過ごしているシーンなのかもしれませんね、そこで提案ですが、ここで勇気を振り絞って告白してみたらどうでしょうか?

あなたと犬と一緒にいると言う事は付き合っている女性はいないかもしれませんね。

思い切って告白すべきだと思います。

如何しても告白が出来ないのなら最初はラブレターを渡すと言うのも手ですよ、どちらにしてもなにか行動を起こさない限りあなたの思いはその好きな人に自分の思いを伝える事は出来ませんよ。」

女性客(クライエント

「本当にその通りですね、話は分かりました、思い切って告白します。それにしても占いの先生は凄い方ですね。好きな人が犬を飼っている事迄ピタリと当てられたのですから占いの先生の事を信用して告白してみようと思います、今日は占って頂き有難うございました」

 

この一連の偽女性占い師と女性客(クライエントの会話のやり取りで何か感じた事はあるでしょうか?実は偽女性占い師さんの方は所々に曖昧な言い方で話していてどちらにでも取れる様な解釈を用いて話している所があります。

 

これはコールドリーディングの中でも初歩的な心理話術の一つでストックスピールと呼ばれています。

 

ですがこの話術を詐欺等でこの様な話術を悪用して人を騙して大金を奪い取る様な人にはこの様な話術は使って欲しくないですね、きちんと良識のある人に使ってもらいたいですね。

 

先の女性占い師と女性客(クライエント)の会話の中で女性占い師は最後に告白するべきだと女性客(クライエント)の後押しする様な一言や提案も付け加えていますので基本は良い人なのだと思います。

 

でもコールドリーディングと言う話術があると知れただけでもよかったのでないのでしょうか?

 

今回のコラムは相手の嘘を見破る視線解析とコールドリーディングの初歩的な話術を会話形式にしてコールドリーディングの初歩的な話術のコラムを執筆させて頂きました

今回のコラムは以上となります。

 

このコラムを読んでくれている読者に少しでも役に立ったのなら自分も嬉しく思います。

そしてこのコラムを読んでくれている読者に感謝します


著:よっちゃん
イラスト:よっちゃん

48061bb83922bd03.png

 



©就労継続支援B型事業所サブカルビジネスセンター横浜

  • tel:045-306-9757
  • contact
  • link